Q&A
体験レッスン時に必要な持ち物はありますか?
動きやすい服装・靴下・お水をご持参下さい。
レッスンは靴下で行いますので、室内シューズは不要です。
体験レッスンの何分前にスタジオに行けばよろしいでしょうか?
予約時間5分前にご来店下さい。
ピラティスとヨガの違いは何ですか?
ピラティス:胸式呼吸と深層部の筋肉にアプローチするエクササイズの実施によって、交感神経を活性化し、正しい姿勢や動作に整える
ことを目的としています。
ヨガ:腹式呼吸とストレッチ効果のあるポーズの実施によって、副交感神経を活性化し、精神的なリラックス効果を目的としています。
どのくらいのペースで継続するのがオススメですか?
最初の3ヶ月は週1回のご来店をオススメしています。
その理由は、ピラティスは神経系のエクササイズとも言われております。神経伝達が完了するまでに、約3ヶ月の期間が必要ですので、
最初の3ヶ月はなるべく間隔が空かないことを推奨しています。
身体に痛みがある場合でもレッスンの参加はできますか?
医師による運動制限がない場合は参加可能です。
慢性的な腰痛や肩こりの多くは、日常生活の良くない姿勢や動作が原因です。ピラティスは「リハビリ」を目的に作られたエクササイズ
ですので、正しく動かすことで痛みの改善が可能です。
※痛みが強い方は、グループレッスンではなくマンツーマンレッスンの受講をオススメします。
ピラティスで痩せますか?
正しい姿勢に整えることで、美しく引き締まった身体を手に入れることが可能です。また、呼吸と深層部の筋肉にアプローチすること
で、代謝が上がり痩せやすい身体になりますが、ピラティスの目的は「正しい姿勢や動作に整えること」です。
着実なダイエット成果をご希望の場合は、パーソナルトレーニングジムISLANDがおすすめです。
ピラティスのレッスンにはどのような服装がおすすめですか?
身体のラインがわかりやすく、伸縮性のあるものがオススメです。
ピラティスは、マットに寝て行うエクササイズがほとんどですので、フードやリボン、結び目のない服装ですと、安全に快適なレッスンを
行うことができます。伸縮性のあるTシャツやボトムス、タイツなどをご持参ください。