Method
ピラティススタジオISLANDでは、痛みの根本的改善を目指したメソッドで、
お客様が何十年後も痛みのない生活が送れるようサポートいたします。
私達には日々生活を送りながら、
使われている筋肉と、使われていない筋肉と2通りあります。
このバランスが悪くなると、
コリ、ハリ、痛みに繋がります。
『正しい体の使い方を習得』することを
ピラティスのエクササイズを通じて
お客様にお伝えしていきます。
正しい体の使い方を習得することは、
他人の手を借りず、自らの力で、
自身の体を良い方向に
持っていくことができるようになります。
●診断
●湿布、薬による
軽い治療
痛みを感じる
慢性的な痛みは感じているけれど
動けるので何もしない人
or
痛みを感じて過去に治療院に通ったが
改善が見られなかった人
慢性的な痛みを
感じる
厚生労働省が定義する
85%(非特異的腰痛)
●マッサージ
●電気治療
●手術
●マッサージ
●電気治療
●手術
痛みが激しく治療が必要
病院の役割は診断・投薬・手術、治療院では
痛みに対する対処療法であり
原因の根本改善をする場所
ではありません。
実際には「手術をするまでではないが痛い」
という人達が多いのに
その方法を伝え、サポートする施設は少ない。
痛みの原因は1⼈1⼈異なりますが、
確実に⾔えるのは「運動をすれば痛みは改
善します」。
そもそも腰の痛みの原因は腰
にあるわけではありません。
日常の動きの癖
現在の姿勢
現在の筋肉
の
付き方
や量
正しい姿勢、正しい動き⽅、正しい筋⾁の付き⽅になれば、 腰に負担がかからず、痛みの原因が改善されていきます。
お客様が抱えている痛みの原因を分析するために、お客様の現在の生活スタイルや過去の生活習慣、既往歴、運動歴などさまざまな情報を把握する必要があります。なぜなら、痛みの原因の多くは「日常生活の動作」に原因があるからです。例えば、デスクワークが多くて肩こりに悩んでいる。子供を抱っこするので腰に負担がかかる。ピラティススタジオISLANDでは、あらゆる角度から徹底したヒアリングを実施し、お客様の痛みの原因をしっかりと分析していきます。
根本的な痛みの改善を目指すためには、お客様一人ひとりの身体の状態を把握する必要があります。姿勢の状態や筋肉のバランス、身体の動かし方は個々によって異なります。ピラティススタジオISLANDでは、個々のお客様の身体の状態を細かく「姿勢」「筋肉」「動作」の3つに分けて診断します。このことによって、ただ闇雲にエクササイズを実施するのではなく、お客様一人ひとりに必要なエクササイズを提案することが可能です。
お客様が抱えている痛みの原因を分析するために、お客様の現在の生活スタイルや過去の生活習慣、既往歴、運動歴などさまざまな情報を把握する必要があります。なぜなら、痛みの原因の多くは「日常生活の動作」に原因があるからです。例えば、デスクワークが多くて肩こりに悩んでいる。子供を抱っこするので腰に負担がかかる。ピラティススタジオISLANDでは、あらゆる角度から徹底したヒアリングを実施し、お客様の痛みの原因をしっかりと分析していきます。
お客様がより成果を感じ、効果的に痛みの改善を可能にするため、効果検証サポートを実施しています。4回ごとのレッスン時に、写真撮影・4回のレッスンの振り返り・今後の目標設定を行います。体験&カウンセリング時に設定した目標に対しての進捗を整理し、今後の課題をお客様と確認します。ただ、闇雲にレッスンを進めるのではなく、お客様が実施するべきことが明確になるため、より効果的に結果に結びつきます。また、ヒアリングの中でお客様の不安や悩みを取り除きながら、無理なく継続しやすい環境を提供できるよう心がけております。
痛みのない身体を維持していくために必要なことは日常生活の動きの改善です。なぜなら、良くない動作の積み重ねが痛みを引き起こします。レッスンの中で痛みが解消しても日常動作が改善されなければ痛みの根本的改善には繋がりません。ピラティススタジオISLANDでは、ピラティスの動きを通して「正しい日常生活の動き」を習得していただけるよう、日常生活の動作に紐付けながらレッスンを進めております。
ピラティススタジオISLANDが目指す最終目標は、「お客様自身が自らの力で、何十年後も痛みのない身体であり続ける」ことです。レッスンのない期間にも、より良い身体の状態を維持できるようにサポートしています。どのような時にどんな事をしたら良いのか?このような症状が出た時には、こんなことがオススメです。など、個々にあった内容を提案しています。そのことにより、お客様自身でも「セルフケア」ができるようになるということを目標にしています。